▲上へ戻る

駆け込み寺

  1. ホーム
  2. 住職ご挨拶
  3. 駆け込み寺トップ

駆け込み寺相談掲載ページ

あなたの悩みを聞かせてください

※ご相談はメールでお送りください。 専用フォームでも受け付け致しております。

平成18年10月23日 千葉県 30代女性からのご相談

実家に仏壇がありますが、お線香やお茶なども毎日行っていないようで気になります。
私が実家に住んでいるときは毎朝、お茶やご飯の用意、お花を飾ったりしてきました。
今私のすんでいる家には仏壇がありません。
しかし毎日お茶やご飯を供えたいとは思います。
仏壇や位牌はありませんが、行うことは私の独りよがりでしょうか?
もし、仏壇がなくても、線香をあげたり、お茶を用意することで、ご先祖様の供養にならないかな・・と思っています。
もし行えるとしたら、お茶を用意する場所や方位など、全く分からないので教えていただければうれしいです。

西光寺住職です

仏様やご先祖様への供養の仕方についての御質問ですね。
あなたが今住んでいるところには仏壇が無いとのことですが、具体的な状況がよくわかりません。
いずれにしろ仏壇が無い状況での御先祖供養ということでお答えします。

結論から申し上げると仏壇は仏様の入れ物ですから有るに越したことはありませんが、特に無くともかまいません。
それに値段も決して安くはありませんしね。無理することはありません。
それよりも供養の意味を考えますと仏壇よりも中身であるところの御本尊様や御先祖様の方が大切だと思います。

特に仏教は偶像崇拝の形を重視しますのでその対象としての仏像やお位牌などが大切でしょう。
つまり仏像やお位牌が仏身であると捉えますので仏壇ではなく仏像やお位牌に意味があるのです。
まず御本尊様を考えるとしたら 仏像かあるいは掛け軸でしょう。
その場合選ばれるのはあなたの好きな仏様、例えばお釈迦様、阿弥陀様、あるいは観音様、お地蔵様などその他どれでもよろしいかと思います。

次に特に御先祖供養を中心にお考えの場合はお位牌だけでもよろしいでしょう。
「~家先祖代々諸精霊位」と書いてあるお位牌を安置されるのです。
最後に参考として理想としての形を申し上げましょう。
それは御本尊様と御先祖様の両方を安置することです。
これは宗派によって異なりはありません。

仏像や掛け軸はたいていの仏具屋さんにあります。値段もいろいろです。
仏像でしたら1.2万円からあります。3・4万円もすれば特に立派なものがあります。
掛け軸でしたら安いもので数千円からあります。勿論値段次第で立派なものがあります。
あと是非欲しいものがお線香立てと蝋燭立てでしょう。
そしてできればりんがあれば十分でしょう。

お灯明とお線香を上げて、りんを打って合掌すればもうそれでもう満点の御供養です。
さらに考えられるのはあなたのことですからきっとお経をあげたくなると思いますよ。
お経本も仏具屋さんにいけば大抵の宗派のお経があります。
お若いあなたのような方がこのように御先祖供養を心配されているとはすばらしいことです。

仏様御先祖様を供養する人に悪い人はいません。
あなたもきっとすばらしい人に違いありません。
わたしはそう確信をしています。

最近いじめによる子供の自殺が毎日のようにニュースになっていますね。
いじめは宗教心が無くなってしまった結果起こるのです。
宗教が感謝の心を育むのです。感謝の心が育っていないのです。
核家族化という状況から仏壇のないところで子供が育った結果だと私は捉えています。(当ホームページ「法話」の8月号9月号で特にそれを訴えていますので観てください。)

ご先祖さまや仏様を拝むことで感謝の心が育つのです。
感謝の世界にいじめの心は絶対存在しないのです。
だから私はあなたのような心を持っている人に正直心より敬意を表します。

繰り返しになりますが、 仏壇や方角などまったく気にする必要はありませんよ。
ご供養する気持ちが大切なのです。
折角の気持ちを充実させるために礼拝の対象としての仏像 もしくはお位牌があれば十分だというのが私の結論です。

合掌

曹洞宗正木山西光寺